ふぁみなびについて
市町村リンク集
ご質問お問い合せ
表示地域
大阪市内
北部
東部
南部
シーン
結婚
妊娠・出産
0~5歳児
小学生
中高生
ホーム
相談
緊急時連絡先
預ける
仕事と子育て
仲間を作る
健康・医療
学び・しつけ
遊び・癒し
各種手当て助成
府の施設
ひとり親支援
イベント
結婚支援
トピックス
泉大津市
忠岡町
貝塚市
熊取町
田尻町
泉南市
松原市
藤井寺市
太子町
河南町
河内長野市
トピックス
22年03月31日
相談
障がい者手帳の交付
「障がい福祉等の総合案内」の「障がい者手帳の交付」をご案内します。※「障がい福祉等の総合案内」のホームページでは、障がい児者の方向けの支援メニュー等を掲載しております。
22年03月02日
相談
イベント
令和3年度 児童虐待防止オレンジリボンキャンペーンについて
19年11月01日
相談
富田林子ども家庭センター
富田林子ども家庭センターでは18歳未満の子どもに関わる相談を受け、お子さんに適した支援を行います。管轄:富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村
19年11月01日
相談
岸和田子ども家庭センター
岸和田子ども家庭センターでは18歳未満の子どもに関わるさまざまな相談を受け、それぞれのお子さんに適した支援(助言・指導・施設入所など)を行います。
19年11月01日
相談
緊急時連絡先
相談の窓口・緊急時の通報先
「障がい福祉等の総合案内」の「相談の窓口・緊急時の通報先」をご案内します。※「障がい福祉等の総合案内」のホームページでは、障がい児者の方向けの支援メニュー等を掲載しております。
19年11月01日
相談
仕事と子育て
府の施設
OSAKAしごとフィールド 働くママ応援コーナー
子育てをしながら仕事を始めたい方へ、就職や子育てに関する相談やセミナーを実施しています。セミナー受講中や企業面接等の際に、お子様を無料でお預かりする「保育ルーム」もございます。
19年10月30日
相談
各種手当て助成
不妊対策
特定不妊治療に要する費用の一部助成について、また、不妊に関する専門的な相談窓口についてご案内します。
19年10月30日
相談
健康・医療
各種手当て助成
大阪府不妊に悩む方への特定治療支援事業について
不妊治療の経済的負担の軽減を図るため、配偶者間の特定不妊治療に要する費用の一部を助成しています。なお、平成28年度から妻の年齢が43歳以降に開始した治療は助成対象外となります。
19年10月30日
相談
健康・医療
大阪府不妊専門相談センターについて
不妊に悩む人々の身体的・精神的負担の軽減と出産を望む人々への支援を図るため、不妊専門相談センターを設置しています。
泉大津市
19年12月13日
相談
健康・医療
乳児家庭全戸訪問事業
助産師や保健師,看護師が,すべてのご家庭に,4か月児健診まで(おおむね生後1~2か月ごろ)に訪問する。
忠岡町
19年12月13日
相談
健康・医療
保健センター
マタニティクラブ,妊婦教室,育児相談などの様々な子育て支援施策について掲載している。
貝塚市
19年12月13日
相談
健康・医療
各種手当て助成
貝塚子育てナビゲーション
貝塚市子育てナビゲーションはこちら
熊取町
19年12月19日
相談
健康・医療
乳幼児健診
成長,発達の節目に乳幼児健診を行い,疾病などの早期発見につとめています。また,保健師,栄養士,心理士,歯科衛生士等の育児相談も実施しています。
19年12月13日
相談
すくすくステーション(子育て世代包括支援センター)
妊娠・出産・子育ての相談窓口として、子育て支援課母子保健グループ(熊取ふれあいセンター2階)にすくすくステーションを開設しています。すくすくステーションでは、ママたちをしっかりサポートしていきます。
16年12月26日
相談
学び・しつけ
ホームスタート事業
研修を修了したボランティア(ホームビジター)が訪問します。お母さんとお話したり、一緒に離乳食を作ったり、子どもと遊んだりなどの活動を通し、子育てを応援します。
田尻町
19年12月19日
相談
仲間を作る
遊び・癒し
子育て支援センター(すくすくセンター)
育児に関する相談窓口です。お子さんのことで気になること等お気軽にご相談ください。
19年12月19日
相談
健康・医療
乳幼児健診
年齢に応じて乳幼児健診(生後1ヶ月健診,後期健診,1歳6ヶ月健診,2歳6ヶ月歯科健診,3歳6ヶ月健診)を実施しています。詳しくは,健康課までご連絡ください。
泉南市
19年12月19日
相談
預ける
仕事と子育て
各種手当て助成
イベント
せんなん子育てネット
泉南市の子育て情報が集約されているポータルサイトです。
松原市
19年12月26日
相談
緊急時連絡先
預ける
仕事と子育て
仲間を作る
健康・医療
学び・しつけ
遊び・癒し
各種手当て助成
ひとり親支援
イベント
まつばら子育てネット
松原市内の子育て関係のイベントや、市役所の手続き、相談窓口などの情報がわかりやすく掲載されています。
藤井寺市
19年12月13日
相談
預ける
仕事と子育て
健康・医療
遊び・癒し
子育てマップ藤井寺
藤井寺市内の妊娠から出産、子育てまでの情報・事業・手続き等についてまとめられた冊子です。
太子町
21年04月30日
相談
子育てガイドブック
妊娠・出産に関わる支援や保育園・幼稚園の情報、相談窓口や親子で利用できる子育て支援の場の紹介などをまとめたガイドブックのリニューアルを行いました。町内の公園などの情報も掲載しています。
河南町
19年12月18日
相談
健康・医療
各種手当て助成
予防接種
ヒブ、肺炎球菌、三種混合、四種混合、ポリオ、BCG、麻しん風しん、水痘、日本脳炎、二種混合、子宮頸がん予防ワクチンの予防接種を実施。予防接種のしおり配布。予防接種に関する相談。
19年12月13日
相談
学び・しつけ
母子保健事業
育児相談、離乳食講習会、マタニティ教室、妊産婦訪問・新生児訪問、妊産婦歯科健診を実施。
河内長野市
22年05月13日
相談
相談・教室・講習会